施工事例

機能性抜群で収納力満点の洗面化粧台

お客様のご要望

変色してしまった洗面化粧台の天板を取替えたい。
大きな鏡で収納が少ないため、鏡裏に収納できるタイプにしたい。
数年前に張り替えた内装も一緒に模様替えしたい。

リフォーム詳細

リフォームデータ

リフォーム内容 洗面リフォーム
費用 1,290,000円(税込) 工期 3日間
現場名 荒川区 S様邸 担当 足立ショールーム
商品仕様 洗面化粧台:LIXIL ルミシス 間口1700mm(色:ウォルナット、フェイスフルライト付5面鏡、2連サークルボウル、タッチレス水栓ナビッシュ)
他:内装張替え

リフォームのポイント

木目調の色合いが引き立つよう、シンプルな壁紙を提案し、印象的な洗面空間を作り上げました。

施工前

荒川区 S様邸-洗面リフォーム施工前01
荒川区 S様邸-洗面リフォーム施工前02

施工後

荒川区 S様邸-洗面リフォーム施工後01
荒川区 S様邸-洗面リフォーム施工後02
荒川区 S様邸-洗面リフォーム施工後03

お客様の声

鏡裏の収納が増え、収納力がアップしました。
引出しもたっぷり収納でき、上から何が入っているかすぐにわかるので便利です。
縦ラインの照明になったことで、見やすい鏡になったと同時に、全体的に明るい空間になりました。
床のクッションフロアーも素敵な柄で気に入っています。

担当スタッフより一言

洗面化粧台の汚れや着色を気にされておりました。
また、収納が少ない点も、長年ストレスとなっていたようでした。
既存の洗面化粧台も2ボウル仕様で、交換後もご家族が多いため、ゆったり使える2ボウルを御希望されていたため、LIXILの「ルミシス」をご提案いたしました。
ウォルナットの落ち着いた木目カラーと、パールホワイトのつややかな天板が目を引く洗面化粧台です。
タッチレス水栓&タッチレススイッチ照明なので非接触で操作でき、利便性にも優れています。
フェイスフルライトは左右から光が当たるため、顔に影ができにくい工夫となっており、洗面所でメイクやスキンケアなどを行うお客様におすすめしたいポイントです。
ボウルと天板が一続きになっているので、お手入れもしやすく、きれいさをキープできます。

関連するニッカホーム全体の施工事例

東京23区エリアのショールームを見る
このページのトップへ