足が悪くても使いやすい、大型サイズのトイレ

お客様のご要望

最近、ウォシュレットの電源が切れる時がある、便座が暑くならず、使用するときに冷たい。タンクと便座が一体型になっている便器なので、便器ごと交換したい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | トイレリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 100,000円(税込) | 工期 | 1日 |
現場名 | 足立区 M様邸 | 担当 | 足立ショールーム |
商品仕様 |
トイレ:TOTO ピュアレストQR(タンク:CS232B、便器:S233BA) 便座:TOTO ウォームレットS(品番:TCF116) |
リフォームのポイント
お客様がご高齢で足が悪いため、深く腰掛けられるよう、エロンゲートサイズ(大型)の便器でのご提案をしました。また「複雑な操作がわからない」「温水洗浄機能を使わない」とのことでしたので、ウォームレット便座をご提案させていただきました。ウォームレット便座は便座を暖める機能のみ搭載されたもので、温水洗浄便座と比べると安価で設置することが可能です。
施工前

施工後

お客様の声
便座がウォームレットになったことにより、便座温度の調整が簡単にできるようになりました。掃除をしてくれているヘルパーさんからも掃除がしやすいと好評です。
担当スタッフより一言

20年以上使用してる便器とのことでしたので、直ぐに交換をオススメさせていただきました。
ご相談を受けた当初から、ウォシュレットの操作がよくわからないと仰っており、温水洗浄機能も使用しないとのことから、ウォームレットでのご提案となりました。
そのため、予算も抑えられた点でも喜ばれました。
トイレリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例