あたたかく、お掃除しやすいユニットバス

お客様のご要望

・20年以上使用し、見た目も古くなってきたので浴室を新しくしたい。
・床鳴りを直したい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,080,611円(税込) | 工期 | 3日間 |
現場名 | 足立区 K様邸 | 担当 | 足立ショールーム |
商品仕様 | 浴室:TOTO マンションリモデルバスルーム WYシリーズ 1216サイズ |
リフォームのポイント
・ユニットバスパネルを断熱パネル仕様にし、浴室換気扇を新たに設置することで、冬でもあたたかく、快適なユニットバスにしました。
・入口の段差を低くして出入りやすし、ドア位置を浴槽側にわざと10cmずらし入口すぐ横に棚をおける空間を確保しました。
施工前


施工後

お客様の声
断熱浴槽でお湯が冷めにくくなりました。追い炊きが付いていない仕様のユニットバスなので、浴槽の湯が冷めると足し湯していましたが、その回数が減りました。
壁パネルになり掃除が楽になりました。
担当スタッフより一言

打合せの段階でメーカーをTOTOかタカラスタンダードどちらにするか悩まれておりました。それぞれのユニットバスの特徴と予算を考えながら、何度か打合せしTOTOに決定しました。
工事日程の相談の際は「マンションなので土曜日は工事は入らないで欲しい」というお客様から要望があり、それに合わせ生活になるべく支障が出ないように工程を組ませていただきました。
バスルームリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例